top of page

知床遊覧船沈没事故

  • 執筆者の写真: 四柱推命運鑑定士 真織那
    四柱推命運鑑定士 真織那
  • 2022年4月29日
  • 読了時間: 3分

この事故についてWikipediaにもうまとめられています。


2022年4月23日(土)13:50頃知床半島沖で遊覧船KAZUⅠが事故。

26名が乗船しており船上でサプライズプロポーズを計画していた

若いカップルもいらっしゃったとか。

まだ半数近い方がまだ行方不明者となっています。


会社の責任者となる社長が記者会見されていましたが

記者の質問に対して明確な説明と回答となっておらず

何を言っているのか全く分からない。


四柱推命でこの事故について鑑定してみます。


桂田精一社長の生年月日は記者の質問には回答を

はぐらかしていますがネット上では次のようになっているようです。


1963年6月29日58歳


日 月 年

癸 戊 癸

卯 午 卯


87 77 67 57 47 37 27 17 7

庚 辛 壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊

戌 亥 子 丑 寅 卯 辰 巳 午


日に生まれて身弱官星干合してぼーっとした人です。

水は深く透明で人のお役に立つことが理想ですが

元命式はほとんど蒸発しています。


順序だてて物事を考えることが嫌いで

楽しいことしかやりたくない。

お金は大好きだけれど仕事ができない。

記者会見で露呈したあの無責任感は元命式通りです。


もし、運よく午後の時間に生まれていたら

用神の金がついている可能性がありますが

記者会見を見ている限り、可能性は低いと思われます。


47歳頃まで職業が安定しませんが、ご実家がホテルを経営されて

援助してもらえるような経済的な体力があったのでしょう。

47歳頃から肩書が変わる独立運に入っています。

本人も気持ちが大きくなって運勢がよくなったと感じていますが

元々、計画的に考えることは苦手ですしこの運勢では

自分の都合だけを優先し、会社や社員や顧客のことを考えて

行動することは難しい。


船を任されていた船長の方を鑑定してみます。

ネット上では次のようになっているようです。


豊田徳幸船長

1967年5月27日54歳


日 月 年

辛 乙 丁

卯 巳 未


87 77 67 57 47 37 27 17 7

丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 甲 乙

酉 戌 亥 子 丑 寅 卯 辰 巳


この方も生きていくのが大変だなと思います。

大運は切り上げていますので45歳頃から少し運勢が良くなって

少し楽しく過ごすことができたのではないでしょうか。

今年、55歳のお誕生日を迎えるはずだったのですが

55,6歳頃からは残念ながら運勢が悪くなっています。

前述の社長から一方的に汚名を着せられる可能性があります。


お気の毒だとは思いますが、諦めるしかありません。

船長という肩書も嬉しかったのでしょうが

逃げるという勇気と選択も考えないといけない運勢です。

有識者の注意に耳を傾けなかったという選択ミス。

ポンコツな船に乗ってしまったという選択ミス。


いつ、自分が加害者側になるか、被害者側になるかわかりません。

自分の元命式と運勢を知っておくことはとても役に立ちます。

事前に準備しておくことができる。

良くない運勢の時には行動しないという選択ができる。

しかし、そのような考え方で生きる人は少ない。

この現世で予定されたな経験をしている。

悪い運勢に抵抗して良くすることは大変ですが

不運を良くできなくても最小限でやり過ごすことはできる。

いつも自分に問いかけていないと気付くことができません。


今回事故に巻き込まれた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ご遺族の方の怒り、悲しみが一日も早く癒されますように。


~ 祈 ~

댓글


bottom of page