top of page

引き寄せノート

引き寄せの具体的な方法です。

①ノートを準備する
②引き寄せたいことを書く
③引き寄せたらどんな気分かを書く
④引き寄せが完了したらどんな感情かを書く
⑤ノートを読んで感情を味わう


①ノートを準備する
まず、お気に入りのノートを1つ用意します。
そのノートはずっと使っていくものですから
見た目が嬉しくなる
使いやすくて嬉しくなる
そういうノートを選んでいただくと良いと思います。


②引き寄せたいことを書く
そしてノートに引き寄せることを書きます。
具体的に書いた方が良いです。
写真があれば写真を張り付けるのも良いです。

③引き寄せたらどんな気分かを書く
引き寄せたものが自分にどんなことをもたらし
どんな気分になるかを具体的書きます。

④引き寄せが完了したらどんな感情かを書く
完了した時にどんな感情が湧き出てくるか
具体的に書きます。

⑤ノートを読んで気分や感情を味わう
自分が引き寄せたいもの、それを引き寄せたときの気分や感情を十分に味わいます。
何度か繰り返すうちにもっと、付け加えたいことが出てくるかも知れません。
ノートは余白もあった方が良いかも知れません。

******
※補足
******

③や④の感情に何か違和感を感じたり
不信感を持ったりするようであれば
引き寄せのプロセスにどこか欠陥があります。
何か、心の中に抵抗するものが残っている可能性があります。
心の抵抗を取り払う作業を行います。
よくあるのは否定的だったりネガティブな感情です。

 

対処方法としておすすめの本
願えば、かなう エイブラハムの教え

③や④を良い気分で受け入れられれば
良い引き寄せができます。
結果が思ったものでなかったり、引き寄せられなくても、それはそれで受け止めることが大事です。

ここでも否定的な感情を持たず、前向きな感情で
自分自身を褒めることが大事です。

鏡に向かって最高の笑顔を映してみましょう。
脳が勘違いして前向きな感情を作り出してくれます。

bottom of page