top of page

四柱推命用語解説

05.大運(たいうん)

 

四柱推命では10年毎に運勢が変わります。最初の変わり目を立運(りつうん)と言い、人によって1歳から10歳に最初の変わり目が訪れます。そこから10年毎に変化します。

2018年1月1日 0:00の男性の場合

時 日 月 年
壬 癸 壬 戊
子 巳 子 戌

91  81  71  61  51  41  31  21  11  1
辛  庚  己  戊  丁  丙  乙  甲  癸  壬
酉  申  未  午  巳  辰  卯  寅  丑  子

数え歳の1歳まで壬子の大運

​数え歳の11歳まで癸丑の大運

数え歳の21歳まで甲寅の大運

数え歳の91歳まで辛酉の大運

2019年1月3日 0:00の男性の場合

時 日 月 年

丙 庚 甲 己

子 子 子 亥

99  89  79  69  59  49  39  29  19  9

乙  丙  丁  戊  己  庚  辛  壬  癸  甲

卯  辰  巳  午  未  申  酉  戌  亥  子

 

数え歳の9歳まで甲子の大運

​数え歳の19歳まで癸亥の大運

数え歳の29歳まで壬戌の大運

数え歳の99歳まで乙卯の大運

四柱推命解説TOPへ

bottom of page