断易で有休消化を占う
- 四柱推命運鑑定士 真織那
- 2023年12月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月30日
私は普段はシステム・エンジニアとして働いています。
占いが好きか、エンジニアが好きかと聞かれると
エンジニアの方が好き。
常に楽しく仕事をしています。
社員だと人事考課だの、使えない部下をアサインしてきては
面倒見ろだの、うんざりする事務処理があったりする。
そういうのから解放されたくて、できるだけ嫌なことは最小限にしたくて
派遣で仕事をしています。
そう、ドクターXの大門未知子がオペ以外はしないように
私もスペシャリストでエキスパートとしての仕事以外は致しません。
しかし、運勢の悪い人たちは一緒にいても本当にうんざりする。
障害ばかり引き寄せるし、仕事もできない。
二年目女子の雑用をアサインしようとしてくるので
「契約更新致しません。」と宣言したら、態度を豹変させてきた。
そんな中、どうやって有給休暇を消化しようかと考えていた。
最後ごっそり休んで早めに切り上げる形にしたい。
さて、そういう希望は通るだろうかと易を立てて見ました。
用神(ようじん)はお休みだから子孫(しそん)。
風雷益(ふうらいえき)の六二(りくに)を得る。
これはヤバい。
用神の子孫巳は月破(げっぱ)し力がない。
世爻(せこう)の私を邪魔するやつがいる。
兄弟(けいてい)が進神(しんじん)で力を増幅させてくる。
最悪、有休休暇を消化できないかも。
ということで、体調不良でコツコツ休む作戦に変更。
体調不良と言っているのに休ませない会社はまずないはず。
電話するのは面倒だったけど、15秒くらいで終わるのでなんてことはない。
おかげさまで、有休休暇を消化できて事なきを得ました。
最終日も休日出勤扱いだったので、まあ許そう。
本来は、派遣だから出勤しなくていいですよ、前日で終了にしてください。
と配慮するのができる管理者なのですが、仕事のできない人たちなので
考えが及ばないのでしょう。
ご自分はしっかりお休みしていましたが。。。
仕事ができない一般人の運勢はまた追ってブログに記しましょう。
それでは良いお年をお迎えください。
来年も楽しく良い年になりますように。

Comments